わたしたちについて

私たち寺岡有機醸造は、広島の地で138年にわたり「食」と真剣に向き合ってきました。
お醤油づくりを原点に、素材の持ち味を生かした商品を届け続けています。

代表的なものに、有機JAS認証「寺岡家の国産有機丸大豆醤油 蔵出し」たまごかけ醤油ジャンル売上16年連続No.1※「寺岡家のたまごにかけるお醤油」があります。
自然素材をていねいに扱い、安心を食卓へ届ける――その姿勢は、創業以来変わることなく受け継がれてきました。

また、醤油の原料をより安心できる形で届けたいという想いから、自社での有機農業にも取り組んできました。
現在では大豆や小麦ではなく、有機野菜を育て、新しい挑戦にも活かされています。

「人が食べるものと同じ基準で安心を届けたい」
この信念を、家族の一員である愛犬にも届けたいと考えたのが、《てらおかけの愛犬ごはん》の出発点です。

138年培ってきた「食へのこだわり」を土台に、これからも人と愛犬のどちらにもやさしい食を育んでまいります。

創業の地・神村町の醤油蔵で、杉桶仕込みの伝統製法を守り続ける「寺岡家の国産有機丸大豆醤油蔵出し」。

本社のある松永工場ではたまごかけ醤油ジャンル売上16年連続No.1※「たまごにかけるお醤油」をはじめ、だし醤油やポン酢など様々な商品を製造しています。

※寺岡有機醸造調べ(日経POS情報の日本国内における2009年1月~2024年12月のデータを基に自社集計)

心から美味しいと思える野菜を。
安心して口にできる食べ物を。